サイトのコンテンツを移行中

プロボノまとめ!NPO支援を1年間して感じたこと

プロボノ終了!お祝いのケーキ

プロボノプロジェクトは2ヶ月ぐらい前に終了した。だけど、デザイナーのHさんが関西から関東に引越ししてきたので、顔合わせもかねて、先週末にプロボノ打ち上げパート2を行いました。

プロボノ打ち上げパート2!

残念ながら、三池さんは日程があわなかった。だけど、その他は全員集合。こちらのプロボノメンバーは5人、NPO側も5人で10人も集まった。NPO側はスタッフが増えてた。

ウェブサイトを見て、ボランティアスタッフに名乗りをあげてくれた人がいるそうです。リニューアル効果ですね。

すばらしい!

打ち上げ記念でパシャリ

プロボノ終了!お祝いのケーキ

ケーキ食べ放題。食べ過ぎた。

サイトのリニューアル効果

リニューアル前と比べてアクセスは数倍になってる。だけど、劇的に増えてるわけじゃないので効果は気になっていた。もともと1人あたりの閲覧ページ数が多かったのは変わっていない。これはNPOサイトの特徴だと思う。必要な人は少ないけど、必要な人はじっくり読む。そして、講座は埋まってるそうだ。

価格の見直しをしても講座が埋まるということは、予想どおり講座のバリューがあったということ。

よかったよかった。

さらに企業からの講座依頼もあって、当初想定していたストーリーが現実化していってる。スタッフの方々は大変だとは思うが、頑張って新しいレイヤーに進んでほしいものだ。

そんな中で、じょむさんに1つ不満がある。

それはスピードです。サイトも更新してないし、NPOってやっぱこういう感じなのかな?スピードが遅いことで機会損失してると思うけど、ボランティア団体はこうなっちゃうのかもね。

残念

プロボノで得たもの

完全に終了したので、最後にプロボノをやって感じたことをまとめてみようと思う。

ウェブ制作未経験だった下村さんはこのプロジェクトでウェブ制作の流れを知って、プロボノ(pro bono)挑戦日記というブログも立ち上げている。人事畑で仕事してたら得られなかった経験を彼は得たと思う。

その他のメンバーもここでの繋がりをさっそく仕事に活かしている。このプロジェクトメンバーが本業でもコラボしてるのは見てて嬉しい。ぜひいい仕事にしてほしい!

プロボノは、未経験の人は経験値あがるし、すでに経験者の人も繋がりが生まれたり、違う視点を得られたりする。(もちろん、何も得られない時だってあると思うので、バラ色のイメージはやめたほうがいい。w)僕はセクハラ問題に詳しくなったし、NPOの実態もよく分かった。

競争という軸とは違う価値を大事にするケースがあるのもすごく感じたし、世の中変わってきてるな、とつぐつぐ思った。

これはやらんと分からんです。でも、もう一回やるか?と言われると、今はやらん。w

リピーター率はたぶん低いよ。

プロボノまとめ

3月11日の地震以後、ボランティアに興味を持つ人が増えているそうで、それに比例してプロボノという活動も注目されてきてるみたい。でも、プロボノというキーワードはまだまだマイナーなので、このサイトのアクセスは少ない。

それでも、このブログをキッカケにサービスグラントを知ったり、プロボノに興味を持つ人がいるみたいです。そのためにブログを書いたから狙いどおり。

僕からのアドバイスは、プロボノが気になってるなら是非やってほしい。

いい部分だけでなく、大変な部分もちゃんと認識して挑戦してほしい。きっと何かを感じるはず。そして、普段出会わない人と出会えるかも。やってみたら感じたことをこっそり教えてくれると嬉しいです。

そうそう。エンジニア担当してくれた西本さんは、僕が変わった人そうだからこのプロジェクトに参加したそうです。あとで聞いて笑いました。彼のような経験あるエンジニアがいなかったら、このプロジェクトは大変だったと思います。彼ともまた何か一緒にやりたいと思ってます。彼のブログはこちら。

関わってくれたみなさん!本当にありがとうございました!

てな感じで、完結!